給食室より
今月の給食にもどる
6月29日(金)読書週間![]() スパゲティナポリタン ぐりとぐら風カステラ コンソメジュリエンヌ (鶏がらだし) 樹上完熟プラム 牛乳 |
☆ カステラは、絵本「ぐりとぐら」に出てくるたまごをたっぷり使ったカステラそっくりに出 来上がりました。 1年生の教室では、「ぐりとぐら」を担任が読み聞かせしました。 ![]() |
6月28日(木)読書週間![]() ご飯(こしひかり) 豆あじのから揚げ いかのレモン風味サラダ せん切りじゃが芋の中華スープ (鶏がらだし) 牛乳 |
6月27日(水)読書週間![]() ご飯(ひとめぼれ) 野沢菜漬け 塩肉じゃが (さば・昆布だし) 昆布とかまぼこのサラダ すいか 牛乳 |
6月26日(火)読書週間![]() ゆかりご飯(みずほの輝き) 真砂揚げ スナップえんどう マヨネーズ なすとかぼちゃの味噌汁 (さば・宗田・煮干し・昆布だし、 白辛みそ) 牛乳 |
6月25日(月)読書週間![]() アスパラガスのグラタン チリポテト キャロットラペ 東京産トマトのスープ (鶏がらだし) 牛乳 ☆トマトは三鷹市の冨澤ファームさんのトマトを使用しました。 |
6月22日(金)![]() ご飯(ひとめぼれ) さばのつけ焼き 五目きんぴら モロヘイヤと厚揚げの味噌汁 (さば・煮干し・昆布だし、 赤辛みそ・白甘みそ) 牛乳 |
6月21日(木)![]() バンズパン 大豆入りハンバーグ キャベツのカレー風味 野菜チップス レンズ豆のポタージュ (鶏がらだし) 牛乳 |
6月20日(水)![]() 二色おにぎり(わかめ・菜飯) (天たかく) 味噌すいとん汁 (さば・煮干し・昆布だし、 麦白みそ) 切干大根と茎わかめのサラダ さくらんぼ 牛乳 |
6月19日(火) ワールドカップ(コロンビア)メニュー![]() ギサドデポーヨ(山田錦) (チキンのトマト煮がけライス) グリーンサラダ アヒアコ(じゃが芋のスープ)) (鶏がらだし) ティーダパイナップル 牛乳 |
6月18日(月)![]() ご飯(ななつぼし) なすのはさみ揚げ 春雨の中華炒め もやしとコーンのナムル 牛乳 |
6月15日(金) ワールドカップ(ロシア)メニュー![]() ピロシキ シー(ロシア風キャベツスープ) (鶏がらだし) オリヴィエサラダ マヨネーズ 牛乳 |
6月14日(木) 1年生空豆さやむき![]() 冷やしうどん (さば・宗田・昆布だし) 空豆とえびのかき揚げ 茗荷風味のツナサラダ あじさいゼリー 牛乳 |
今日のそらまめは1年生がさやむきをしてくれました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月13日(水)![]() ジャンバラヤ(山田錦) じゃが芋と夏野菜の味噌チーズ焼き オニオンコンソメスープ (鶏がらだし) すいか 牛乳 |
6月12日(火) 保健給食委員会献立![]() ご飯(こしひかり) 鶏肉のから揚げ 枝豆とパプリカ入りのり和え なめこと豆腐のみそ汁 (さば・昆布だし、白辛みそ・赤辛みそ) ミニトマト 牛乳 |
6月11日(月) 入梅![]() カリカリ梅ご飯(天たかく) いわしのたれがけ 千切り野菜の梅サラダ かきたま汁 (かつお・昆布だし) 牛乳 |
6月8日(金) かみさぎ縁日メニュー ![]() ソース焼きそば ポテトたこ焼き にらと卵の中華スープ (鶏がらだし) 縁日風サイダーゼリー 牛乳 |
6月7日(木)![]() キムチご飯(天たかく) 白身魚のカレーチーズ春巻き 白菜と木耳のスープ (鶏がらだし) 河内晩柑 牛乳 |
6月6日(水)![]() ご飯(なすひかり) 銀鮭の味噌漬け焼き じゃことわかめのサラダ 豆腐と絹さやの味噌汁 (さば・宗田・煮干し・昆布だし、 白甘みそ) 牛乳 |
6月5日(火)![]() ご飯(こしひかり) いかの香味だれがけ ひき肉となすのみそ炒め トマトと卵のスープ (鶏がらだし) 牛乳 |
6月4日(月)歯と口の健康週間![]() ご飯(あきたこまち) 手作りのり佃煮 焼きししゃも じゃが芋のきんぴら煮 茎わかめのスープ (さば・宗田・昆布だし) 牛乳 |
6月1日(金)![]() 昆布ごはん(彩のかがやき) 揚げ出し豆腐 ごぼうサラダ マヨネーズ 大根とじゃが芋のみそ汁 (さば・煮干し・昆布だし、 白辛みそ・麦白みそ) 牛乳 |